育児

入園グッズは手作りした?出来ないママも安心して!先輩たちの体験談まとめ

保育園や幼稚園の入園説明会などで持ち物について色々説明があると思いますが

中には「手作り品」を指定されて戸惑っているママも多いのでは?

もともと裁縫が得意な人にとっては何てことない、むしろ楽しい作業なのかもしれないけれど

手芸なんて全然しないし、ミシンも持ってない・・・という人も少なくないはず。

今回は、子供の入園グッズはどのぐらい手作りしたのか

初心者にもおススメの手作り方法

どうしても苦手な人はどうしたらいい??

などなど、先輩ママ達に体験談を聞いてみました!

入園グッズの手作り、初心者のおススメは?出来ないママはこうやって乗り切れ!

33歳。6歳男の子のママ
33歳。6歳男の子のママ
うわぐつ袋や体操福袋、一応手作りで頑張りました。
最近ではYouTubeなどで詳しい作り方や端の処理の仕方などを映像で確認しながら教えてくれるのでミシンがあれば簡単に出来上がりました。
手作りしていない友達はユザワヤなどの手芸屋さんで手作りに見えるものを購入していました。
でもそれもそんなに高くなく、ミシンが無かったり裁縫が苦手な方にはお勧めなやり方だと思いました。
32歳。4歳男の子のママ
32歳。4歳男の子のママ
祖母が手作りしました。
市販のものは近くのお店に売っているものはぺらぺらしていて、実際園で見せてもらったものはしっかりとしたキルト生地だったので、祖母に頼みました。
生地はネット通販で買いましたが、評判がいいものを選んだので実物は見れなかったのですが、あまり心配はありませんでした。
自分自身が裁縫をしないので、手作りをお願いする場合は、正確な仕上がりのサイズやもち手をどうするか、何をいれるのか、など伝えた方が、作り手には分かりやすいと思いました。
38歳。4歳男の子のママ
38歳。4歳男の子のママ
上の子の入園グッズはサイズの指定が細かいものだけ手作りしました。
該当のグッズはお布団カバーと敷きタオルでした。
カバーは生地を購入するところからでした。
ミシンは持っていたのですが、子供用のお布団でもそれなりに大きいサイズだったのでとても大変でした。
特にファスナーを付けるのが大変でした。
広めの作業スペースを用意すると作業しやすくなると思います。
35歳。2歳女の子のママ
35歳。2歳女の子のママ
鞄に名前のアップリケを縫い付けるくらいのことしかしていません。
海外の保育園に通っているためあまりそういう文化はないというのと、自分自身に時間や技術がないので手作りはしていません。
海外だとすでに既成品が準備されています。
手作りする以上にもっと子供と遊んであげたり、料理をしたり、お掃除したりと別のことに時間を充てたいです。
43歳。2歳女の子のママ
43歳。2歳女の子のママ
幼稚園からの指定がグッズの手作りでした。
結婚してからはボタン付け程度の裁縫しかしていませんでしたし、そもそも我が家にはミシンなどありません。
これを機に購入も考えましたが、それ程得意な分野ではないので、今後活用することは少ないと思い、全て手縫いをしようと決心。
規定の大きさがありましたので、好きなものにするよりは、迷わず手をつけやすかったです。
それでもかなりの時間がかかりましたので、得意ではない私の場合は当時専業主婦だから出来たことかもしれません。
時間はかかりましたが、子供はとても喜んでくれ、大切に使ってくれています。
42歳。13歳男の子10歳女の子のママ
42歳。13歳男の子10歳女の子のママ
二人の子供がいますが、園グッズを手作りしました。
「手作りこそが母の愛情!」と気合を入れ、裁縫は苦手ですが、子どもが寝た後夜中必死に作りました。
市販のものを買うと言うママ友をどこかで「手抜きだな~」と思ってしまったくらいです。
しかし、今思うとそんなに無理をして手作りしなくてもよかったとつくづく思います。
子供は手作りかどうかはそんなに気にしてないように思いました。
もちろん裁縫が得意なお母さんは手作りを楽しめると思いますが、もし苦手だと思うお母さんなら睡眠時間を削ってまで手作りにこだわらなくても、例えば市販のものにかわいいアップリケを縫い付けるとか、アイロンプリントをするとか、子どもと一緒にお気に入りの柄を選ぶとか、それで十分に思います。
ちなみに小学校入学の時はすべて市販のものを購入しました。
42歳。1歳男の子のママ
42歳。1歳男の子のママ
お食事エプロンを大量に手作りしました。
粗品や贈答で貰ったハンドタオルの一辺を折って縫い、ゴム紐を通すだけです。
何枚も必要なものなので、じゃぶじゃぶ洗濯ができるタオル地のお食事エプロンは、保育士の先生方からも好評です。
使い古してゴワゴワになったら、台布巾や雑巾にして、最後まで使い倒せるので、経済的ですよ!
40歳。7歳3歳女の子のママ
40歳。7歳3歳女の子のママ
手作りでなくてもいいと言われていましたが、一つぐらいはと思いレッスンバッグを作って見ました。
作るといっても、ほとんど縫うだけでしたが、私にとっては大変で。
すごく不器用なので、縫っても何故かまっすぐには縫えなくて微妙な作りになってしまいました。
一応念のために既製品も買っておきました。
予備も必要だと思って用意しています。
39歳。5歳女の子3歳男の子のママ
39歳。5歳女の子3歳男の子のママ
レッスンバッグ、シューズ入れを手作りしました。
買うと意外と高かったので作ることにしました。
キルトと100均の持ち手を購入するだけだったので、だいぶお安く済みました。
裁縫やミシンは初心者ですが、レッスンバッグなどはネットにもつくり方がたくさんあります。
型紙なども使わないため慣れなくても、簡単にできました。
少し縫い目が粗かったり、曲がったりもしてしまいましたがそれも手作りの良さだと思います。
32歳。5歳男の子のママ
32歳。5歳男の子のママ
手作りしました。
絵本袋、ズック入れ、お着替え袋、お弁当・コップ入れ、エプロン、スモッグ、ハンカチ、大きめの手拭きタオル
幼稚園で使用するものはほぼ作りました。
お弁当入れは隠れマチ付きを作ったので、収納もかさばらずに済み、お弁当が傾くこともなく良かったです。
エプロンは自分で簡単につけられるように、首元・ウエスト部分とゴムにしてかぶるだけでいいようにしました。
普段使うハンカチは通常販売されているサイズの半分の縦長の形で作りました。
子供の洋服のポケットは小さいので、こと大きさでかさばることもなく、子供も自分でポケットに入れやすそうです。
一気に作ると大変ですが、なにより子供が自分でやりやすく、自分で色々と出来るようになるので作ってよかったです。

まとめ

一通り手作りしたママや、手縫いで頑張ったという強者もいらっしゃいましたが

頑張って手作りしたけど、苦手ならそこまでしなくて良かった・・・という声も印象的です。

また、海外では手作りの文化はないし、その分もっと子供と遊んであげたいというのも素敵な考え方ですね✨

もしおばあちゃんが得意ならお願いしてみるのも一つですし、手芸店や子供用品店、ネット通販でもそんなにお高くなく、手作り品が売っているので、うまく活用したいところ☆

もちろん、これを機にミシンを買って頑張って手作りしてみるというのも良いと思います^^

初心者が手作りグッズを作るなら、YouTube動画もたくさんあるレッスンバッグがまずはおススメです👜