仕事

子連れ出勤なんて無理でしょ!政府が推進する政策についてママの声まとめ☆

宮腰光寛少子化対策担当相が、子連れ出勤制度を推進するとして

授乳服メーカーのモーハウスを視察したことが話題になっていますね!

 

個人的には、子連れ出勤なんてデメリットの方が多すぎるし、それよりも保育園の整備でしょ!と思うし

Twitterでもたくさんのママ達が非難の声を挙げています。

Twitterで多くの支持を集めている投稿と、実際に先輩ママ達にも「子連れ出勤についてどう思うか」を聞いてみました!

「子連れ出勤制度」についてTwitterでの反応まとめ

現役ワーママの意見は?子連れ出勤についてどう思う?

34歳。7歳男の子のママ
34歳。7歳男の子のママ
子連れ出勤、私は賛成です。
今は子供も小学生なので楽なのですが、まだ小さかった時
毎日、子供を保育所に送って、それから出勤となると送り届けるのに、結構な時間をとられるし
離れたくないと、子供に泣かれたら、こちらも寂しく、
そして申し訳ない気持ちになったり。。

一緒に出社できれば
朝のバタバタして、少しイライラしてしまう様なそんな時間も、子供を預ける時のちょっと申し訳ない気持ちも
無かったのかなぁと考えたりします。

36歳。6歳男の子のママ
36歳。6歳男の子のママ
現段階の少子化対策の案としてはありえないと思う。
子どもにとっても親にとっても利点が見当たらない。
まず出勤段階から負担が増える。
子連れ出勤なんて考えた人は、朝子どもの支度がどれだけ大変なのか、自身が体験したことも手伝ったことも見たこともないのかという呆れた思いしかない。
通勤はどうする気なのか。電車通勤なら幼い子供を通勤ラッシュに巻き込む気なのか。
以前幼稚園の行事で、幼児二人を満員電車に仕方なく乗せたことがあるが、一人は半泣きだったし一人は具合が悪くなった。周りの大人にも遣わせて申し訳ない思いでいっぱいだった。
子どもは職場でおとなしくできると思うのか。子どもは動き回りたいし大人にかまってもらいたいし世話がいるしそれが当たり前なのに。
自宅で仕事をしていても、子どものいる時間はまったく仕事が進まない。幼稚園に行っている間・寝ている間に必死に仕事をしている。
子どものためにも親のためにも、周りの人のためにもならない今回のお話、呆れるし憤りを感じます。
36歳。4歳男の子のママ
36歳。4歳男の子のママ
私はユニークで良いと思います。賛成です。子供に何かあった時に近くにお互い居ると親子助かると思います。
しかし、仕事に集中できなくなるような気がしますが、安心感のほうが強いと思うのではかどるかもしれません。
これから先、子供が少ない高齢社会でもあるので女性も働きやすい子連れ出勤という場をもっと全国に作ってほしいです。
27歳。2歳女の子のママ
27歳。2歳女の子のママ
以前、職場に4歳と2歳のお子さんを連れて来られたかたがいらっしゃいました。
ワンオペ育児で苦労されたいるのは知っていましたが、正直なところその日は私自身の仕事は子どもさんの相手でストップしてしまいました。
子連れ出勤はかまいませんが、その場合の手立て(誰が世話をする等の取り決め、子どもへ立ち振る舞い等の教育)が必要だと思いました。
40歳。3歳男の子のママ
40歳。3歳男の子のママ
本当に出来るなら賛成です。
でも、うまくいかない気がします。
実際にできたら、便利だし、やっぱり子育て中の人にはすごくいいものだと思っています。
子育て中の人は、いろんな制限があって働いている方もいると思うので実現してほしいことの一つでもあります。
子供と一緒に出勤出来るなら送り迎えの時間もなくなってすごく便利です。
30歳。5歳男の子のママ
30歳。5歳男の子のママ
端的に言えば無理だと思います。
子供、特に乳児はこちらの都合などお構いなしにお腹は減るし、オムツは汚すし、泣きます。
その間仕事が出来るとは思えませんし、周りの人にも迷惑をかけると思います。
なんのための保育園でしょうか。
また、現在でさえ、子連れで満員電車に乗ることに非難の声が多いのに、子連れ出勤になったら、どうなるのでしょうか?
色々無茶がありすぎて、溜息しか出ません。
37歳。13歳男の子3歳女の子のママ
37歳。13歳男の子3歳女の子のママ
子連れ出勤ができるようになると、女性の社会復帰が大きく変わると思いますので賛成です。
しかしながら、小学生前の年齢の子どもが、出勤中に仕事の邪魔をしないとは到底思えません。
ちょうどかまってほしい年齢の子どもを連れて出勤するには、会社にそれなりの対応策がないと無理だと思います。
例えば、子どもが遊べたり休めたりするスペースを設け、管理者を常駐させるなどです。
保育士を常駐させるのが無理なら、子連れで来たママが交代で仕事の合間に担当するのもありかと思います。
23歳。1歳男の子のママ
23歳。1歳男の子のママ
子連れ出勤は賛成です。
子どもがいると長時間働きに出るのは難しいし保育園に入れなければ仕事ができません。
子連れ出勤ができるのであれば、会社の働き方も見直せて働き方改革を国が見直しできます。
子どもがいることを理由にして仕事ができないのはおかしいし子育て世帯の親にもっと寄り添って働ける環境を作るべきだと思う。
35歳。9歳女の子のママ
35歳。9歳女の子のママ
職場によって賛否が異なります。
自分は介護施設で働いており、土曜日は子どもを連れてこられる方もいますが、高齢者の方も喜ばれるので賛成です。
しかし、議会などに子どもを連れて参加をされているのが問題となりましたが、議会などは罵倒も飛び交うので子供の精神育成にマイナス効果を及ぼすので反対です。
職場によって子供の影響を視野に入れて臨機応変な対応が必要です。

まとめ

取り急ぎ、話題になっている(いいね!拡散されている)ツイッターの投稿をいくつか挙げてみたのと

いくつかのクラウドソーシングサービスで現役のワーキングマザーの方を対象に意見を募集したものを掲載しました。

Twitterでは、絶対無理!という投稿が大半だったように感じましたが

意外なことに、現役ワーママ達からは、賛成の声もいくつか聞かれました。

ただ、職場の環境や対応による、今のままでは取り入れてもうまくいかない、というのが共通認識でしょうか。

これを機に、職場環境や働き方が抜本的に見直されたり

子連れで電車に乗ること等が歓迎される社会になるというなら、子連れ出勤も大いにアリかもしれません。

いずれにしろ、今のままの状況で、子連れ出勤推奨!あとは企業に丸投げ!という姿勢では

上手くいかない、どころか、実際に実施する企業なんて本当にあるのかな?と思ってしまいますね。。。